安房白浜ホテルかーむ

安房白浜ホテルかーむ

周辺案内

道の駅とみうら枇杷倶楽部

道の駅とみうら枇杷倶楽部

とみうら枇杷(びわ)倶楽部は千葉県初の道の駅です。
特産のびわを使った商品、びわ狩りやいちご狩りなどの体験もできます。
ショップやカフェには厳選した南房総市の名産品や、びわを使った軽食などを揃えています。

沖ノ島

沖ノ島

館山湾の南に位置する沖ノ島は、周囲1kmほどの無人島です。
砂浜の貝殻やビーチグラスなどの海からの贈り物を拾い集めるビーチコーミングは、家族みんなで楽しめる海辺の自然体験。自然ガイド「NPO法人 たてやま海辺の鑑定団」がご案内します。

道の駅南房パラダイス・アロハガーデンたてやま

道の駅南房パラダイス・
アロハガーデンたてやま

千葉県最大の面積を誇る道の駅・南房パラダイスは、色鮮やかな熱帯植物や動物たちと触れ合える癒しスポット。温室では、ハイビスカスやブーゲンビリアなど、色鮮やかな花々が楽しめます。南国ムードいっぱいの園内で味わうマンゴーフラッペは、南房パラダイス一押しの逸品です。

野島埼灯台きらりん館

野島埼灯台きらりん館

房総半島の最南端に建つ灯台の資料館です。明治2年(1869年)に120万カンデラの光を点灯しました。館内中央には全長2.54m、直径1.45mのレンズが展示されています。

道の駅ちくら潮風王国

道の駅ちくら潮風王国

芝生広場の広さは魅力的!子供がのびのび走り回れる場所で、ドッグランもあります。
目の前には磯遊びにうってつけの岩礁が広がっています。30トンクラスの漁船が展示され、船内に入ることができます。名産品をはじめ、千倉の魚介類をふんだんに生かしたレストランに海鮮BBQ、カフェがあります。

道の駅ローズマリー公園

道の駅ローズマリー公園

シェイクスピア・カントリー・パークではシェイクスピアの生家と当時の暮らしを再現しています。
50数種類の色鮮やかな切り花を展示販売や交流・体験センターでは、ハーブを使ったクラフト作りなども体験できます。地元の農産物や、地のものを生かした加工品、土産物なども販売しています。

鴨川シーワールド

鴨川シーワールド

海の王者シャチ、イルカ、アシカ、ベルーガのショーや、環境一体型展示施設で、800種11,000点を越える川や海の生き物を飼育展示した水族館。

先頭へ戻る